2016/12/12 09:14

楽天Pay 始めました。

pict_003.png

 

 

楽天Payの導入によりお使いいただけるカードブランドの種類が増えました。

 

card_jdd_374 (1).png

 

 

楽天Payの詳しい内容については「こちら」をご確認ください。

 

2016/12/12 09:00

年末年始営業のご案内

c26d34ea0155033e36d2ab9dc9d019fb-300x225.jpg

拝啓 

年の瀬も押し詰まり、ご多用のことと存じ上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。

今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、皆様のご多幸をお祈りいたします 。

 

敬 具

 

 

年内営業   平成28年12月29日 18:00まで

年始営業   平成29年01月05日 09:00より

 

ガス漏れなど、ガス供給に関する緊急事項は24時間で対応いたします。

災害等緊急保安センター 092-473-7830

 

ガスコンロや給湯器の故障の場合は、各ガス機器メーカーの修理窓口にお問合せください。

【まずは、こちらをご確認ください。】

 

 

入退去に伴う、ガスの開栓、閉栓は営業時間内のご対応となります。お引越し予定がございましたらお早めにご連絡いただけますようによろしくお願いいたします。

フリーアクセス 0120-413-748

以 上

2016/10/14 10:29

LPガス検定

525289_275322935936272_572712979_n.jpg

身近にありながら、あまりよく知られていないLPガス(プロパンガス)について、「とてもエコで便利なエネルギー」であることを知っていただくことを目的に、「LPガス検定」「こどもLPガス検定」を実施しますしています。

・実施期間2013年7月1日から

「LPガス検定・4級」「こどもLPガス検定・初級」「LPガス検定」3級以上、「こどもLPガス検定」上級を開始しています。2014年6月1日から、リニューアル

【実施方法】

インターネット上で実施し、各級の合格者(80%以上の正解者)には「賞状」がネット上で発行されます(プリントできます)。

 

http://www.lpgaskentei.jp/

2016/10/12 09:48

我須野の部屋

pc-index-comment_on.png

経済産業省のホームページ内にガスを安全に使用していただくためにというタイトルで特別ページが作成されています。

是非、ご一読ください。

 

http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/lpgas/gas_anzen/

2016/09/15 12:16

福岡県 子育て応援宣言企業として登録しました。

kosodate_300.gif

仕事と子育ての両立を応援する企業福岡県第6786号として平成28年9月12日に登録されました。

 

【宣言内容】

○育児休業中の代替要員を確保します。 

○育児休業を3歳まで取得できるようにします。 

○父親が園・学校行事に参加することを奨励し、そのための休暇について柔軟に対応します。 

○出産・育児で一旦退職した社員を再雇用する制度を導入します。 

 

○子供とふれあう時間を増やすため、業務の効率化を図り、長時間労働を抑制します。